産後は骨盤矯正したほうが良いと聞くけど、東京で整形外科や、整体、接骨院などどこに行けばよいのか?見当がつかないですよね。
近所の整体院は怪我したわけでないので行きにくいし、子育てが忙しくて電車やバスに乗って骨盤矯正してもらう時間も作れないと思います。
先輩ママでスタイルの良い人は産後すぐに骨盤ベルトでしっかりケアしてたと聞くし、東京といっても産後の骨盤矯正の悩みを聞いてくれるところを探すのが良くわからないですよね。
インターネットで調べても、賛否両論です。
産後の骨盤矯正したほうがいいとか、効果ないとか情報があいまいで困ることが無いでしょうか?
妊娠してから体重が増えて、産後に元に戻るかが不安で恐怖に感じる。
もし、産後骨盤矯正したら少しでも産前の体系に戻すことができるならいつからいつまで週何回始めたらよいのか?
整体師で産後骨盤矯正の無料体験をすると、10万円以上の回数券をクレジットカードで購入してしまったなど、必要を感じない骨盤矯正をしても意味がありません。
無駄なお金を払わないように気を付けてください。
そもそも健康であれば、特に骨盤矯正する必要がありません。というのも通常徐々に締まっていくのでその過程で無理などしていなければ問題は起きません。
本当かなぁ~と感じたらかかりつけの担当の産科医師にお尋ねになると良いと思います。
それでも、産後に以前履いていたジーンズやスカートが入らないので入るようになりたいとか、次のような産後特有の何かしらつらくなった箇所があるならその症状について産後ケアとして産後骨盤矯正を考えてみるのはどうでしょう。
目次
- 1 産後にツラくなった体の箇所
- 2 産後骨盤矯正したほうがいい? するべき?
- 3 産後骨盤矯正 ガードルのおすすめ 人気は?
- 4 東京で産後のぽっこりお腹のダイエットで良いところはある?
- 5 どっしりお尻を小さくしたい
- 6 東京でパンパン太ももを細くしたいときは?
- 7 東京で肩・腰のツラさを何とかしたいときは?
- 8 東京で足のむくみ・冷えをどうにかしたいときは?
- 9 東京でイライラ・疲労感が取れないときは?
- 10 東京で産後骨盤矯正 整体 整骨院 どっち?
- 11 東京のカラダファクトリーの産後骨盤調整の口コミ
- 12 東京で産後の骨盤調整はいつから いつまで 何回? どのくらい通うの?
- 13 産後2ヶ月から。産後ママのための骨盤ケアコース!
- 14 産後向け整体・骨盤調整コース
- 15 産後骨盤調整の施術の流れは?
- 16 東京のカラダファクトリーで産後骨盤調整するメリットは?
- 17 東京の産後骨盤矯正はどこがよい?
- 18 東京のカラダファクトリーの店舗を紹介します。
- 18.1 千代田区(1店舗)店舗一覧
- 18.2 中央区(3店舗)店舗一覧
- 18.3 港区(3店舗)店舗一覧
- 18.4 台東区(3店舗)店舗一覧
- 18.5 文京区(2店舗)店舗一覧
- 18.6 北区(2店舗)北区の店舗一覧
- 18.7 足立区(5店舗)店舗一覧
- 18.8 葛飾区(1店舗)店舗一覧
- 18.9 墨田区(3店舗)店舗一覧
- 18.10 江戸川区(1店舗)店舗一覧
- 18.11 江東区(3店舗)店舗一覧
- 18.12 品川区(4店舗)店舗一覧
- 18.13 大田区(6店舗)店舗一覧
- 18.14 渋谷区(4店舗)店舗一覧
- 18.15 目黒区(3店舗)店舗一覧
- 18.16 世田谷区(10店舗)店舗一覧
- 18.17 新宿区(4店舗)店舗一覧
- 18.18 中野区(1店舗)店舗一覧
- 18.19 杉並区(3店舗)店舗一覧
- 18.20 豊島区(4店舗)店舗一覧
- 18.21 板橋区(1店舗)店舗一覧
- 18.22 練馬区(2店舗)店舗一覧
- 18.23 武蔵野市(3店舗)店舗一覧
- 18.24 調布市(3店舗)店舗一覧
- 18.25 府中市(1店舗)店舗一覧
- 18.26 小金井市(1店舗)店舗一覧
- 18.27 国分寺市(1店舗)店舗一覧
- 18.28 国立市(1店舗)店舗一覧
- 18.29 西東京市(3店舗)店舗一覧
- 18.30 東村山市(1店舗)店舗一覧
- 18.31 立川市(2店舗)店舗一覧
- 18.32 西多摩郡(1店舗)店舗一覧
- 18.33 日野市(1)店舗一覧
- 18.34 八王子市(4店舗)店舗一覧
- 18.35 町田市(3店舗)店舗一覧
- 18.36 東久留米市(1店舗)店舗一覧
- 18.37 多摩市(2店舗)店舗一覧
産後にツラくなった体の箇所
- 骨盤のゆがみ
- 手足のむくみ
- 腰がつらい
- ねこ背
- 肩がつらい
- 疲れやすい
- 頭がつらい
- 下腹部のたるみ
- イライラ
- 首がつらい
- 無気力
- 足が痛い
産後骨盤矯正したほうがいい? するべき?
基本的に、骨盤矯正ってしなくても問題なく自然治癒力である程度元に戻るようです。
ですが、スタイル維持を気にする人は産後すぐくらいから骨盤を締めるトコちゃんベルトのような骨盤矯正をする人がいました。
他にもガードルで骨盤矯正のサポートする考え方があります。
産後骨盤矯正 ガードルのおすすめ 人気は?
産後の体系戻しでガードルを選択する人もいるようです。
- 高山商事 SARABEAUTY 骨盤矯正ガードル 目安1,380円くらい
- ワコール ガードル ハミデンヌ CQ5006 目安4,158円くらい
- Ctrilady シェイプアップショーツ 目安1,480円くらい
- ツーハッチ 総レース骨盤ガードル 目安2,320円くらい
- レキットベンキーザー メディキュット 骨盤 サポート ヒップアップ ガードル 目安3,080円くらい
- ワコール SUHADA 肌リフトステップ ロングガードルショーツ GRC486 目安4,889円くらい
- Vilivili シェイプアップショーツ 骨盤矯正ショーツ 目安399円くらい
- トリプルエス 骨盤ベルト ハイウエスト ガードル 目安1,980円くらい
- Juale(ジュアル) PRESS GIRDLE 骨盤 ガードル 目安1,229円 (税込)くらい
- サンテラボ スタイルアップ ガードル レギュラー 目安2,200円 (税込)くらい
各メーカーいろいろと商品があるので気に入ったのを普段使用するとかなりお手軽な気がします。
実際は骨盤ベルトだけで大丈夫というわけではなさそうです。
ウォーキングなどの運動も必要です。
むしろ、運動することによって腰回りの筋肉をつけて腰のツラさを少なくするためのインナーマッスルを鍛えるのが大事なようです。
そして、産後すぐは汚露がでているのでおなかをしめるウエストニッパーを使うのはダメです。
気を付けてください。
産後に骨盤のケア(骨盤矯正・骨盤調整)をしたい人たちは何かしらの痛み(腰のツラさ 関節痛 肩こり 筋肉痛 くびれ 鼠径ヘルニア 恥骨痛 )があり、その症状を少しでもましにしたいなら整形外科に相談した後に、整骨院とか、整体院で骨盤ケア(骨盤矯正)を視野に入れるのはどうでしょう。
産後ケアは通常の体のケアと違う部分があるので産後の骨盤矯正に特化したコースがあるところが良いかもしれません。
というのも、産後ケアに関して厚労省が予算を割いて研究をしているので何かしらのポイントがあると思われます。
東京で産後のぽっこりお腹のダイエットで良いところはある?
骨盤矯正はダイエット効果はあるの?
妊娠中だけでなく、産後もある程度授乳の為には母体も栄養が必要なので太るのは普通だといわれています。
他にも運動不足やストレスが伴って食事でカロリーが高いものを食べてしまうなど太ってしまう要素が多々あります。
産後太りと言う事を気にするなら育児が終了してから適切な食事管理と有酸素運動で体を引き締めて下さい。
骨盤矯正でポッコリお腹のダイエットできるわけではないので切り分けて考える必要があります。
- ぽっこりお腹を凹ませたい
- 下っ腹のたるみは骨盤が原因!?
出産後は、骨盤が開くことで内臓が下がってきてしまい下腹部にたるみが出てしまうことがあります。また妊娠時に大きなお腹を支えるために腰や背中を反った姿勢になり、それがクセづいてしまうと、骨盤の反りにより下腹部が出てしまうこともある言われています。
どっしりお尻を小さくしたい
大きくなったお尻は戻すことができる!?
出産により骨盤が開くことで、お尻のサイズが大きくなってしまうことがあります。
「産前のジーパンが入らなくなってしまった」という声が多いのは、単純に太ってしまっただけではなく、骨盤の開きが原因であることが多いと言われています。
やはり出産で骨盤が開いていますので、お尻周りが大きくなった、太りやすい、尿もれしやすい等の身体の変化が起こる場合もあり、気になるようでしたら意識して骨盤矯正を受けるなど推奨されているようです
出産後数カ月の時期に、あぐらをかいたり足を組んだり、身体に負担がかかる姿勢でお子さまを抱っこし続けてしまったりすると、骨盤が歪んだまま固くなってしまうと言われています。また、骨盤が歪んだ状態になると血流が悪くなり、肩こりや腰のツラさ、むくみや冷えなどの原因となってしまったり、産後のホルモンバランスや自律神経の乱れをそのままにしてしまうと、ストレス症状や産後うつに繋がってしまうこともあると言われています。
東京でパンパン太ももを細くしたいときは?
骨盤の開きは太ももにも影響!?
出産による骨盤の開きで、坐骨(座った時に左右のお尻それぞれを支えている骨)が広がるため、太ももが太くなってしまうことがあります。また、骨盤の開きにより下半身の血液循環が悪くなりむくんでしまうことで太くなってしまうことも…。
「骨格調整」で骨盤を整えることで産前の状態へ戻そう!
産後向け骨盤・調整コースでは、まず骨盤を整えます。1回の施術でも腰まわり・太もものサイズ変化が見られることが多く、定期的に骨盤矯正を継続することでだんだんと骨盤が産前の状態に近づいていくことが期待できます。
東京で肩・腰のツラさを何とかしたいときは?
歪んだ姿勢での抱っこで肩・腰を圧迫!?
常に「赤ちゃんを抱っこする」生活になることで、腰や肩のツラさを感じる方が多くいらっしゃいます。また抱っこする時の姿勢により、骨盤や骨格を歪ませてしまいツラさが悪化する可能性があるので、早期の対策が必要です。
東京で足のむくみ・冷えをどうにかしたいときは?
育児時の無理な姿勢が骨盤を歪ませ血流を悪くする!?
出産直後のむくみは、出産により身体の水分バランスが崩れてしまうためむくみが生じやすくなりますが、1ヵ月程度で戻ると言われています。その後もむくみが気になる場合は、骨盤の開きや、赤ちゃんの抱っこや授乳、おむつ替え、寝る時の姿勢・・・などで無理な体勢をすることで身体が歪み、血液循環が悪化していることも原因のひとつと考えられます。
足の血流を促進し、循環力をアップ!
リンパドレナージュは、オイルを使って膝から下のリンパの流れを促し、足のむくみをケアします。
手・腕の痛みやしびれがあるのですが。
抱っこの手のツラさが悪化するとしびれにも!?
抱っこや授乳により手や腕の筋肉へ負荷がかかり、痛みが発生することがあります。また、筋肉への負荷がかかりすぎると、神経が圧迫され手にしびれが生じることもあります。
オイルトリートメントで疲れた腕がスッキリ!
東京でイライラ・疲労感が取れないときは?
毎日のイライラはホルモンバランスのせい!?
出産により、ホルモンの分泌物質の分泌量が大幅に下がります。その影響により自律神経が乱れてしまうことがあります。これをそのままにしてしまうと、免疫力や自然治癒力が弱まり、ストレス症状や頭のツラさ、めまい、産後うつなどに繋がってしまうこともあります。イライラしたり疲れきってしまうのは日常生活の出来事だけでなく、このようなことが関係しているのです。
首部分の骨格調整で産後ストレスを撃退!
骨格調整で、自律神経を司る首の骨(頸椎)を調整します。自律神経のバランスを整えることでストレスに強い身体を作っていきます。産後は疲れ切って元気が出なくなってしまうこともよく見られますが、自律神経を整え元気なママに復活しましょう!
首・頭がツライ 無気力 肌荒れ 眠りが浅い などの悩みも相談してみるのはどうでしょ。
産後の骨盤矯正は専門の人にお願いしても効果ない? 必要性はない? 信用してよいの?
もし、あなたが、骨盤矯正を受けたいと感じているなら、適した期間は産後1ヶ月から6ヶ月頃がおおよその目安です。
その期間を過ぎると骨盤周辺の靭帯や関節が固くなっていき、効果が薄くなっていくようです
出産後は、骨盤が開くことで腰まわりのサイズが大きくなってしまい、また骨盤の開きにより内臓の位置が下がり、下腹部が通常よりもたるんでしまうと言われています。開いた骨盤を整えることで、下腹部やお尻まわりのケアにつながります。
少しでも、骨盤矯正に興味があるなら後悔しないように骨盤矯正を一度試してみるのはどうでしょう。
東京で産後骨盤矯正 整体 整骨院 どっち?
産後の骨盤矯正をアピールしているのは整体院が多く健康保険が使えないので実費の施術になります。
そのため、相場としては1回4000円~6000円くらいのところが多いようです。
東京の整骨院で産後骨盤矯正の選び方 子連れでも大丈夫?
産後骨盤矯正の施術の回数券をセット割引という形で10万円近く請求する整体があるとヤフー知恵袋で見たことがあるので気を付けてください。
私の感覚ではだまされたと思わない金額は、10円や、20円くらいですので、セット割などで2000円以上はお断りしたほうが家計のためにも良い気がします。
明瞭会計のところもあるので他と比較して納得したところで骨盤矯正するのが損しない唯一のアプローチだと思います。
どこか良いところがないかなぁ~と探したところ、テレビを見ていて気付きました。
カラダファクトリーは明瞭会計でテレビCMもやっているので安心感がありました。
東京でも産後骨盤調整コースがありました。
カラダファクトリーの骨盤調整の動画を見つけたので紹介します。
骨盤は、産後だけでなく普段の生活においても重要な部分になるようですね。
出産という大きな仕事した体はかなりの負担がかかっているのはみな理解しているので体が本当にしんどいなら骨盤矯正で体を解してもらうのも一つの方法です。
将来ずっと付き合っていく体なので早い時期に適切なケアをしてもらうほうが良いと感じませんか?
ヤフー知恵袋などで骨盤矯正が必要ないとか、効果ないとかという書き込みがあるので、健康な人はそうかもしれませんし、実際にはそちらが正しいと思います。
でも、現実は、何かしらの体のゆがみがあり、自然治癒するまでの時間がかなり苦痛の場合があると思います。
そのような場合は、体のゆがみを少しでも和らげることで体が楽になるならそれはそれでOKだと思います。
高額な施術代を要求されるのは論外ですが、明瞭会計で納得したうえで体が楽になるお近くの整体院を選ぶのはどうでしょう。
整骨院は、こじんまりとしたところが多いのでどこが良いのかわからないのが本音です。
最近、テレビCMでよく見るカラダファクトリーは、大型ショッピングセンターや駅前にあるので比較的通いやすい整体院の一つだと思います。
しかも、産後の骨盤ケアコースもあり、初回は割引もあるのでお試しで悩みを聞いてもらうのは初めの一歩かもしれませんね。
東京のカラダファクトリーの産後骨盤調整の口コミ
カラダファクトリーの体験した人のyoutube動画ありましたので紹介します。
カラダファクトリーの施術を受けた人の悩みや感想があったのでこちらも紹介しますね。
実際に「産後向け整体・骨盤調整コース」の施術を受けられた方々に、産後の経過年月やお悩み、施術の感想についてお聞きしました!
※2016年7月~8月カラダファクトリーで「産後向け整体・骨盤調整コース」を受けられた方(270名)のアンケート集計結果あくまでも個人、個人の感想ですが参考にどうぞ
自分へのご褒美
体のメンテナンス=自分へのご褒美!明るく元気だから通いやすい
スタッフの皆さんが明るく元気で通いやすいです。丁寧に説明してくださるので安心しています。
嘘のように痛みがケア
産後、腰が痛く朝起きるのがすごくつらかったのですが、こちらに通ってからその痛みがうそのようになくなりました。
以前別の所へ通ってたのですがその時は全く改善されず、あきらめていたので治って本当に良かったです。
唯一のリラックスタイム
育児に追われる日々で体をなおす・ほぐす時間は唯一といってよいほどのリラックスできる時間です。ジーンズが今では緩くなりました。
産後にきつくなったジーンズが、今ではゆるくなりました。
通い始めたら体調が良くなった
通い始めてから体調が良くなりました。
先生方もとても親切で子連れでも安心して通えます。引用元:カラダファクトリー
東京で産後の骨盤調整はいつから いつまで 何回? どのくらい通うの?
産後の骨盤ケアは何を目的にするかで回数や期間が大きく異なります。
取り敢えず目先の変化を求めるなら5回から10回程度。
10年後の尿漏れのリスクを大きく軽減させるなら統計上20回前後が必要になります。
尚、目安ですが、出産後10年後の尿漏れ発症率は2%で、一般の尿漏れ発症率が低くなる傾向があるという人もいます。
頻度としては週に1回程度から始まり、状態が安定したら間隔をあけていきます。
本来、骨盤調整は整体師やカイロプラクティックの人たちができるものではなく、産後の骨盤調整と謳っていても、実際は単なるマッサージというところも多いのが現状で、正直、行く意味がありません。
出産後2ヶ月~6ヶ月頃が骨盤ケアに最適の時期と言われています。産後の身体は一年ほどかけて徐々に元に戻っていくといわれています。ですが、その間に骨盤に負担のかかる姿勢や体勢になることで骨盤がゆがんでしまうことがあります。。産後6カ月頃までは骨盤が柔らかい時期なので、その頃に骨盤ケアを行うことで、正しい位置に戻りやすいのです。ただ、『出産後数年経ってしまっているけれど、骨盤ケアをできなかった…』という方も多くいらっしゃると思います。数年後のケアでも、歪んでしまった骨盤を整えることはできます。産後数カ月の方も数年の方も、カラダファクトリースタッフに相談するのはどうでしょう。
最適期の産後半年以内の方が半数以上!
約2割の方が1年以上経過後にケア。
施術を受けた方の中で、ご出産後半年以内の方が最も多く半数以上、1年以内も含めると約77%となりました。
忙しくてご自身のケアには手が回らず、1年以上経ってから受けられる方もたくさんいます。
「もう遅いかな?」そう思った時もカラダの状態に合わせた施術をしていただけると思います。
産後2ヶ月から。産後ママのための骨盤ケアコース!
出産による骨盤の開き・ゆがみや、下腹部のたるみ、ねこ背、肩・腰のつらさ、むくみやイライラ・無気力などのお悩みに対し、カラダファクトリー独自のA.P.バランスR理論を基本とし、産後のお悩みに合わせて施術いたします。骨格・骨盤を整え健康なママライフを送りましょう。
産後向け整体・骨盤調整コース
コース内容
骨格・骨盤調整+首まわりの調整 20分コース
骨格・骨盤調整+首まわりの調整+部分調整 40分コース
骨格・骨盤調整+首まわりの調整+全身調整 60分コース
※ご出産後2ヶ月以降の方が対象となります。
カラダ習慣プログラムは続けるほど嬉しい特典がついてお得!
産後骨盤調整の施術の流れは?
受付→着替え→カウンセリング→チェック→骨格・骨盤調整→首・頸椎調整→あなたの不調に合わせた施術→説明・確認
という流れです。
産後ケアの詳細はこちらをクリック
東京のカラダファクトリーで産後骨盤調整するメリットは?
丁寧なカウンセリングによる安心、信頼感です。
産後の体の歪みの症状や痛みは人それぞれです。
カウンセリングによってカウンセラーが気づくあなたの気づかなかった原因が見つかることも珍しくないそうです。
カウンセラーを信頼して素直にあなたの痛みや悩みをカウンセラーに相談するのがおすすめです。
他にも次のようなメリットがあります。
- 入りやすい雰囲気・明るく元気なスタッフ
- ベビーカーで入れる。
- 子どもと一緒に個室で施術
- 無料のお着替えがある。
- 子供と一緒に着替えられる
- 今日の辛いところを入念に施術・原因も丁寧に説明あり
- 気づかない体のゆがみもチェックしてわかりやすく説明
- 施術後の体のらくさを体感できる可能性がある。
- 首当たりのだるさも施術ですっきりできる可能性がある。
- 骨格調整の後のもみほぐしでコリもマシになる可能性がある。
- 体のゆがみの施術の流れをわかりやすく丁寧に説明
- 自宅でできるストレッチも教えてもらえるので家で継続実践ができる。
という感じが、通うメリットかもしれません。
東京の産後骨盤矯正はどこがよい?
当サイト調査では、産後骨盤調整のおすすめの基準を次の3点を抽出しました。
- 明瞭会計
- 産後骨盤調整に特化した知識とコース
- 通いやすい
上記3つの条件を満たすカラダファクトリーに通うのが総合的に魅力がありますね。
カラダファクトリーの公式サイトはこちらをクリック
東京のカラダファクトリーの店舗を紹介します。
千代田区(1店舗)店舗一覧
店舗 | 大手町プレイス店 |
住所 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番1号 大手町プレイスB1階 |
最寄り駅 | 大手町駅(徒歩1分) 神田駅(徒歩9分) 東京駅(徒歩10分) |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 無し |
補足 | 行き方の説明1:大手町駅 千代田線・半蔵門線・丸ノ内線・三田線・東西線「大手町駅」より徒歩8分. 大手町駅は地下道をA5出口まで歩きます。 地上に出ると交差点を挟んで向かいに日本郵便の建物があります。 その隣に大手町プレイスの建物がすぐ見えます(A5出口から徒歩1分)。行き方の説明2:新日本橋駅 JR総武線「新日本橋駅」より徒歩9分。 新日本橋駅から交差点「室町3丁目」の交差点まで歩き、首都高都心環状線まで歩きます。 新常磐橋を渡って山手線高架下をくぐると右手に大手町プレイスが見えます。 |
中央区(3店舗)店舗一覧
店舗 | 名晴海トリトン店 |
電話番号 | 03-5547-0240 |
住所 | 〒104-0053 東京都中央区晴海1-8-16 晴海トリトンスクエア2階 |
最寄り駅 | 勝どき駅(徒歩4分) 月島駅(徒歩9分) |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | – |
補足 | 行き方の説明1:勝どき駅 勝どき駅を降り交差点を左に曲がりしばらく直進します。 左手に歩く歩道があります。 歩く歩道を降り左手に進んでいくと晴海トリトンスクエアが見えます。 中に入り2階に上がり直進すると店舗があります |
店舗 | カラダファクトリープレミアム 銀座店 |
電話番号 | 03-6228-5185 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目3番13号 GINZASS 85ビル13F |
最寄り駅 | 銀座駅(徒歩2分) 有楽町駅(徒歩5分) |
営業時間 | 11:00~21:00 ※土日祝は、10:00~20:00 個室全室個室20時以降土日祝は20時まで |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:銀座駅 東京メトロ銀座線ほか「銀座駅」B7出口を出て左へ。 数寄屋橋交差点を左折し、外堀通りを新橋方面に直進した先の、銀座熊本館の2軒隣のビル(GINZASS 85ビル)13Fです。 最寄駅からの行き方:有楽町駅 R有楽町駅より徒歩5分です。 |
店舗 | 日本橋馬喰町店 |
電話番号 | 03-6667-0450 |
住所 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋3-3-10 |
最寄り駅 | 馬喰横山駅(徒歩3分) 東日本橋駅(徒歩5分) 馬喰町駅(徒歩5分) |
営業時間 | 平日11:00~22:00(21:00最終受付) 土日祝日10:00~21:00(20:00最終受付) |
定休日 | なし |
補足 | 最寄駅からの行き方:馬喰横山駅 日本橋駅 都営新宿線馬喰横山駅・都営浅草線東日本橋駅A2出口目の前、最寄駅からの行き方:馬喰町駅 JR馬喰町駅1出口徒歩2分。個室はカーテンです。 |
港区(3店舗)店舗一覧
店舗 | 新橋店 |
電話番号 | 03-6205-8970 |
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋2-10-5 新橋原ビル1F |
最寄り駅 | 新橋駅(徒歩3分) |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:新橋駅 JR山手線「新橋駅」日比谷口、東京メトロ銀座線SL駅前広場口から徒歩3分です。 |
店舗 | 赤坂店 |
電話番号 | 03-3583-2226 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂3-14-7 赤坂ステラ1F・2F(1F受付) |
最寄り駅 | 赤坂駅(徒歩3分) 赤坂見附駅(徒歩8分) |
営業時間 | 月~土 12:00~22:00 日・祝 12:00~20:00定休日-20時以降日曜日は20時閉店 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:赤坂駅 東京メトロ千代田線 赤坂駅1番出口より直結 赤坂サカスのとおりをはさんで真向かいにあります最寄駅からの行き方:赤坂見附駅 東京メトロ丸の内線・銀座線 ベルビー赤坂方面出口より徒歩約8分最寄駅からの行き方:溜池山王駅 東京メトロ銀座線・南北線 7番出口より、徒歩約7分 |
店舗 | 六本木店 |
電話番号 | 03-6447-1722 |
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木4-9-9 東瑙ビル1F |
最寄り駅 | 六本木駅(徒歩1分) 六本木一丁目駅(徒歩12分) |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:六本木駅 東京メトロ日比谷線、都営大江戸線、「六本木駅」6番出口より、SoftBankショップからミッドタウン方面へ徒歩約1分くらい歩いた右手です。 |
台東区(3店舗)店舗一覧
店舗 | 浅草花川戸店 |
電話番号 | 03-6802-8473 |
住所 | 〒111-0033東京都台東区花川戸1-9-1 浅草駅北口ビル2階 |
最寄り駅 | 浅草駅(徒歩4分) 田原町駅(徒歩12分) |
営業時間 | 営業時間平日 10:00~21:00 土日祝 10:00~20:00 |
定休日 | 毎週月曜日(祝祭日をのぞく) |
補足 | 最寄駅からの行き方:浅草駅 東京メトロ浅草線【浅草駅6番出口】、都営地下鉄【浅草駅A5出口】を出て交差点を東武線乗り場方面に進みます。 東武線乗り場を越え右手の松屋沿いに進むと正面1Fにミニストップの建物の2階です。 東武スカイツリーライン【浅草駅北口】を出て左手1階にミニストップの2階です。 |
店舗 | 浅草橋店 |
電話番号 | 03-5829-9508 |
住所 | 〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-30-1 浅草橋東口ビル1階 |
最寄り駅 | 浅草橋駅(徒歩1分) 馬喰町駅(徒歩8分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 毎週木曜日(祝祭日をのぞく) |
補足 | 最寄駅からの行き方:浅草橋駅 JR浅草橋駅東口、都営浅草線A3出口より徒歩1分。 駅を背にして目の前にある大きな通りを左に進み、すぐに見えてくる「BURGER KING」のあるビルの1Fです。 |
店舗 | 上野マルイ店 |
電話番号 | 03-5826-8609 |
住所 | 〒110-0005 東京都台東区上野6丁目15-1 上野マルイ3階 |
最寄り駅 | 上野駅(徒歩1分) 京成上野駅(徒歩5分) |
営業時間 | 11:00~20:30 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:上野駅 上野駅を降り広小路口を出ると正面にマルイの3階です。リラクゼーションフロア右手です。 |
文京区(2店舗)店舗一覧
店舗 | 文京グリーンコート店 |
電話番号 | 03-5981-8780 |
住所 | 〒113-0021 東京都文京区本駒込2-28-10 文京グリーンコート イーストウイング1階 |
最寄り駅 | 千石駅(徒歩5分) 駒込駅(徒歩10分) 巣鴨駅(徒歩10分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | なし |
補足 | 最寄駅からの行き方:千石駅 都営三田線千石駅のA1出口を出てすぐの角を右折し、直進し徒歩3分で左手にグリーンコートのイーストウイングの1Fです。 |
店舗 | 江戸川橋店 |
電話番号 | 03-6280-7537 |
住所 | 〒112-0014 東京都文京区関口1-11-1 江戸川橋HMSビル1階 |
最寄り駅 | 江戸川橋駅(徒歩5分) |
営業時間 | 10:00~21:00(土日祝~21:00) |
定休日 | 月・木 |
補足 | 江戸川橋店ブログ |
北区(2店舗)北区の店舗一覧
店舗 | 赤羽アピレ店 |
電話番号 | 03-3907-5088 |
住所 | 〒115-0055 東京都北区赤羽西1-5-1 赤羽アピレ3F |
最寄り駅 | 赤羽駅(徒歩1分) 赤羽岩淵駅(徒歩10分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:赤羽駅 JR「赤羽駅」下車、西口より徒歩1分の赤羽アピレ3階です。 JINS、アイシティが左手に、島村楽器が右手の通路をすすんだら美容室「IGREK PARIS」の受付前の通路を左に曲がると奥の突き当りです。 |
店舗 | LaLaガーデン赤羽店 |
電話番号 | 03-3598-6208 |
住所 | 〒115-0045 東京都北区赤羽2-13-1 トラヤビル2階 |
最寄り駅 | 赤羽駅(徒歩6分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 毎週火曜日・木曜日 |
補足 | 最寄駅からの行き方:赤羽駅 LALAガーデン赤羽の商店街にある左側の2階です。 |
足立区(5店舗)店舗一覧
店舗 | 綾瀬東急ストア店 |
電話番号 | 03-3629-2002 |
住所 | 〒120-0005 東京都足立区綾瀬3-1-2 綾瀬東急ストア1階 |
最寄り駅 | 綾瀬駅(徒歩2分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:綾瀬駅 東京メトロ千代田線・常磐線 綾瀬駅西口東口徒歩2分。駅高架下に綾瀬東急ストアがあり1F |
店舗 | アリオ西新井店 |
電話番号 | 03-3880-6210 |
住所 | 〒123-0843 東京都足立区西新井栄町1-20-1 イトーヨーカドー アリオ西新井2階 |
最寄り駅 | 西新井駅(徒歩9分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:西新井駅 アリオ西新井までいらしていただいたら、入り口から入っていただき2階にございます。 |
店舗 | 北千住駅前店 |
電話番号 | 03-6806-1190 |
住所 | 〒120-0034 東京都足立区千住2-61 ビックリヤ北千住西口ビル4階 |
最寄り駅 | 北千住駅(徒歩3分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:北千住駅 北千住駅の歌広場・牛角・土間土間・温野菜・デニーズが入っているビックリヤビル北千住西口4Fです。 |
店舗 | 北千住マルイ店 |
電話番号 | 03-5284-8781 |
住所 | 〒120-0034 東京都足立区千住3-92 北千住マルイ6階 |
最寄り駅 | 北千住駅(徒歩1分) |
営業時間 | 10:30~20:30 |
定休日 | なし |
補足 | 最寄駅からの行き方:北千住駅 北千住丸井店まで駅から徒歩1分でエスカレーターで6階です。 |
店舗 | カラダストレッチ 北千住マルイ店 |
電話番号 | 03-5284-9581 |
住所 | 〒120-0034 東京都足立区千住3-92 北千住マルイ6階 |
最寄り駅 | 北千住駅 |
営業時間 | 10:30~20:30 |
定休日 | 無 |
補足 | 最寄駅からの行き方:北千住駅 各線「北千住駅」西口すぐ、北千住マルイ6階にあります。 |
葛飾区(1店舗)店舗一覧
店舗 | ヴィナシス金町店 |
電話番号 | 03-3627-8820 |
住所 | 〒125-0042 東京都葛飾区金町6-2-1 ヴィナシス金町2階 |
最寄り駅 | 京成金町駅(徒歩2分) 金町駅(徒歩3分) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:京成金町駅 京成金町駅出てすぐ、ヴィナシス金町2階です。最寄駅からの行き方:金町駅 金町駅南口出てバスターミナルに出ます。 右方向の道に進み、3本の道に分かれた真ん中の道を真っ直ぐ進むとヴィナシス金町2階です。 |
墨田区(3店舗)店舗一覧
店舗 | 丸井錦糸町店 |
電話番号 | 03-6659-3299 |
住所 | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋3-9-10 丸井錦糸町店3階 |
最寄り駅 | 錦糸町駅(徒歩1分) 住吉駅(徒歩7分) |
営業時間 | 10:30~20:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:錦糸町駅 東武線、半蔵門線【錦糸町駅南口】を出るとマルイの3階のカフェドクリエの奥です。 |
店舗 | 押上〈スカイツリー前〉店 |
電話番号 | 03-5637-9787 |
住所 | 〒131-0045 東京都墨田区押上1-11-3 リブレ吉野ビル2F |
最寄り駅 | 押上〈スカイツリー前〉駅(徒歩1分) とうきょうスカイツリー駅(徒歩6分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 〈1月の休業日〉1/1(水)-2(木)・14(火)・21(火)・28(火) |
補足 | 最寄駅からの行き方:押上〈スカイツリー前〉駅 B3出口の駅前バスロータリーから、ライフ・ニトリ・リッチモンドホテルの建物の左奥に50mほど進んだところにあります。リブレ吉野ビル2F(1Fはエイブル,右隣は松屋)最寄駅からの行き方:とうきょうスカイツリー駅 東京ソラマチ側の線路沿いの通路をまっすぐ進むか、1Fソラマチ商店街(イーストヤード)を抜けると駅前バスロータリーに出ます。SNS: 押上〈スカイツリー前〉店 Facebook 押上〈スカイツリー前〉店 HP 押上〈スカイツリー前〉店 HotpepperBeauty 押上〈スカイツリー前〉店 Blog |
店舗 | 錦糸町パルコ店 |
電話番号 | 03-5669-0239 |
住所 | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-27-14 錦糸町パルコ5階 |
最寄り駅 | 錦糸町駅(徒歩1分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | なし |
補足 | 最寄駅からの行き方:錦糸町駅 JR総武線 錦糸町駅南口より徒歩1分 |
江戸川区(1店舗)店舗一覧
店舗 | 一之江店 |
電話番号 | 03-5607-1206 |
住所 | 〒132-0024 東京都江戸川区一之江7-38-18 |
最寄り駅 | 一之江駅(徒歩1分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:一之江駅 一之江駅を降りA1出口方面に進んでロータリー前出口正面のマンションの1Fです。 |
江東区(3店舗)店舗一覧
店舗 | アトレ亀戸店 |
電話番号 | 03-5875-4704 |
住所 | 〒136-0071 東京都江東区亀戸5-1-1 アトレ亀戸6階 |
最寄り駅 | 亀戸駅(徒歩2分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:亀戸駅 JR総武線亀戸駅の改札口、北口をでて左手にアトレ亀戸の6Fです。 |
店舗 | アリオ北砂店 |
電話番号 | 03-6458-6500 |
住所 | 〒136-0073 東京都江東区北砂2-17-1 アリオ北砂2階 |
最寄り駅 | 西大島駅(徒歩8分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:西大島駅 都営新宿線西大島駅を降りてA1出口を進んでいくと大通りに出ます。 右手に進んでいき橋を渡った右手にあるアリオ北砂の2Fです。 |
店舗 | 名門前仲町店 |
電話番号 | 03-6458-5623 |
住所 | 〒135-0047 東京都江東区富岡1-9-8 |
最寄り駅 | 門前仲町駅(徒歩1分) |
営業時間 | 平日10:30~21:00(最終受付20:20) 土曜日・日曜日・祝日10:00~21:00(最終受付20:00) |
定休日 | なし |
補足 | 子様連れで来店希望の場合は必ず一度お電話で連絡必要 最寄駅からの行き方:門前仲町駅 門前仲町店 HotpepperBeauty
|
品川区(4店舗)店舗一覧
店舗 | 荏原中延店 |
電話番号 | 03-5749-3747 |
住所 | 〒142-0053 東京都品川区中延3-2-10 |
最寄り駅 | 荏原中延駅(徒歩2分) 中延駅(徒歩5分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 無 |
補足 | 最寄駅からの行き方:荏原中延駅 東急池上線「荏原中延駅」改札を出て左に進み、なかのぶスキップロード商店街に入る。郵便局を過ぎた右側1階。最寄駅からの行き方:荏原中延駅 都営浅草線「中延駅」A3出口から地上に出て右に進。なかのぶスキップロード商店街に入り直進。 |
店舗 | 大崎ブライトコア店 |
電話番号 | 03-3440-2770 |
住所 | 〒141-0001 東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア2階 |
最寄り駅 | 大崎駅(徒歩5分) 五反田駅(徒歩11分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:大崎駅 五反田駅 大崎駅より徒歩5分、五反田駅より徒歩11分です。大崎ブライトコアの2Fです。毎週水曜日限定★ここるくのプロの託児スタッフがベビちゃんたちをお預かり |
店舗 | 五反田桜田通り店 |
電話番号 | 03-6417-0137 |
住所 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田1-30-2 ウィン五反田ビル1F |
最寄り駅 | 五反田駅(徒歩2分) 大崎広小路駅(徒歩4分) |
営業時間 | 12:00~22:00 土・日・祝 11:00~20:00 |
定休日 | 無 |
補足 | 最寄駅からの行き方:五反田駅徒歩 2分 JR、東急でお越しの方 西口を出て右手に曲がり、 桜田通り沿い直進です。そして橋を渡って左手です。。浅草線でお越しの方 A1出口より桜田通り沿い直進です。橋を渡って左手です。 《桜田通り沿い!ドトールさんと同じビル、オレンジの看板が目印です!》 |
店舗 | 大井町店 |
電話番号 | 03-6410-7839 |
住所 | 〒140-0014 東京都品川区大井1-7-6 THビル1階 |
最寄り駅 | 大井町駅(徒歩3分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | なし |
補足 | 最寄駅からの行き方:大井町駅 大井町駅中央西口を出てイトーヨーカドーを超えるとパチンコ店があるのでその向かいのHTビル1階です。 |
大田区(6店舗)店舗一覧
店舗 | 長原東急ストア店 |
電話番号 | 03-5499-6580 |
住所 | 〒145-0064 東京都大田区上池台1-10-10 長原東急ストア3階 |
最寄り駅 | 長原駅(徒歩1分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 毎週月曜日 |
補足 | 最寄駅からの行き方:長原駅 東急池上線長原駅に直結しています。改札を出てすぐ右、東急ストアの3階です。 長原駅は旗の台駅、洗足池駅から一駅です。 |
店舗 | 蒲田西口店 |
電話番号 | 03-6424-7776 |
住所 | 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-46-9 月村ビル2階 |
最寄り駅 | 蒲田駅(徒歩3分) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 毎週火曜日 |
補足 | 最寄駅からの行き方:蒲田駅 蒲田駅西口を出て、駅から地階に出ます。正面にバスのロータリーから正面の通り(信号名「蒲田駅西口」)を直進し、右手側に1Fは近畿日本ツーリストがあるビルの2Fです。 |
店舗 | 雪が谷大塚店 |
電話番号 | 03-3720-6005 |
住所 | 〒145-0066 東京都大田区南雪谷2-2-16 雪が谷大塚駅構内 |
最寄り駅 | 雪が谷大塚駅(徒歩1分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 毎週月曜日 |
補足 | 最寄駅からの行き方:雪が谷大塚駅 東急鉄道池上線「雪が谷大塚駅」の構内で、改札の隣です。SNS: 雪谷大塚店ブログ |
店舗 | 糀谷店 |
電話番号 | 03-6423-2614 |
住所 | 〒144-0035 東京都大田区南蒲田3‐13‐11 |
最寄り駅 | 糀谷駅(徒歩3分) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
補足 | 最寄駅からの行き方:糀谷駅 糀谷駅を出て環八通りを渡って南側の糀谷商店街を進みメガネスーパーを超えたビルです。 |
店舗 | 下丸子店 |
電話番号 | 03-6715-2770 |
住所 | 〒146-0092 東京都大田区下丸子3-3-17 下丸子3丁目ビル2階 |
最寄り駅 | 下丸子駅(徒歩1分) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 水曜日 |
補足 | 最寄駅からの行き方:下丸子駅 東急多摩川線「下丸子」駅2番出口徒歩すぐオリジン弁当のあるビルの2階です。 |
店舗 | 名羽田空港第1ビル店 |
電話番号 | 03-6459-9252 |
住所 | 〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-3-2 東京モノレール羽田空港第1ビル駅B1F |
最寄り駅 | 羽田空港国内線ターミナル駅(徒歩1分) 羽田空港第1ビル駅(徒歩1分) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:羽田空港国内線ターミナル駅 羽田空港第1ビル駅 第1旅客ターミナル出口〔JAL方面〕の改札を出て昇って左手です |
渋谷区(4店舗)店舗一覧
店舗 | 恵比寿東口店 |
電話番号 | 03-6455-6818 |
住所 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-11-1 大慧ビル2F |
最寄り駅 | 恵比寿駅(徒歩3分) |
営業時間 | 11:00~22:00(土日祝10:00~21:00) |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:恵比寿駅 恵比寿駅の東口改札を出て真っ直ぐ進み下りのエスカレーターを降ります。 右手側に下へ下る階段を降りてセブンイレブンがある道を真っ直ぐ進みます。 右手にタリーズコーヒーがあるビルの2階です。 |
店舗 | 代官山アドレス・ディセ店 |
電話番号 | 03-6455-1388 |
住所 | 〒150-0034 東京都渋谷区代官山町17-6 代官山アドレス・ディセ3F |
最寄り駅 | 代官山駅(徒歩3分) |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:代官山駅 代官山駅 北口 駅直結 |
店舗 | 渋谷宮益坂下店 |
電話番号 | 03-6427-7860 |
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-14-14 TK渋谷東口ビル3階 |
最寄り駅 | 渋谷駅(徒歩3分) |
営業時間 | 平日11:00~22:00 土日祝日11:00~21:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:渋谷駅 宮益坂方面の11番出口を昇ると1階に三井住友銀行のあるビルの3Fです。 宮益坂下交差点からでも徒歩1分。スクランブルスクエア、ヒカリエからすぐ。 |
店舗 | 笹塚店 |
電話番号 | 03-3469-5035 |
住所 | 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-48-14 笹塚ショッピングモール21 2階 |
最寄り駅 | 笹塚駅(徒歩3分) |
営業時間 | 10:00 ~20:30 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:笹塚駅 笹塚駅改札を出て正面に京王クラウン街がございます。 そちらをまっすぐ進んでいただきますと、横断歩道があり その横断歩道を渡っていただき、右に曲がりますと左手にショッピングモール21が見えてきますので、そちらの2階にございます。 |
目黒区(3店舗)店舗一覧
店舗 | 都立大学店 |
電話番号 | 03-5731-8673 |
住所 | 〒152-0022 東京都目黒区柿の木坂1-31-9 パーシモンヒルズ1階 |
最寄り駅 | 都立大学駅(徒歩3分) |
営業時間 | ㈪~㈮11:00~20:00 ㈯・㈰10:00~20:00 |
定休日 | 無し |
補足 | 最寄駅からの行き方:都立大学駅 都立大学駅の改札を出て北口(左手)に向かい直進する。 目黒通りも直進し50m程進むとローソンの道路向かい側です。 |
店舗 | 目黒店 |
電話番号 | 03-3492-7117 |
住所 | 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-2-20 坂田ビル1階 |
最寄り駅 | 目黒駅(徒歩3分) |
営業時間 | 11:00~22:00(土日祝10:00~21:00) |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:目黒駅 山手線・東急目黒線・南北線【目黒駅】から徒歩3分です。 西口を出て、三井住友銀行を左手にして権之助坂を下っていくとベローチェ(カフェ)の隣のビルの一階です。 |
店舗 | 学芸大学店 |
電話番号 | 03-6452-3151 |
住所 | 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-6-22 2階 |
最寄り駅 | 学芸大学駅(徒歩1分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 無 |
補足 | 最寄駅からの行き方:学芸大学駅 学芸大学駅を出て左手に進んで左手にあるドトールの隣です。 |
世田谷区(10店舗)店舗一覧
店舗 | 用賀駅前店 |
電話番号 | 03-3700-9911 |
住所 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目9番2号 SHOWAビル2階 |
最寄り駅 | 用賀駅(徒歩1分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:用賀駅 用賀駅北口のエスカレーターを上がって正面右斜めに、ドラッグストア『ココカラファイン』の隣のビル2階です。 駐車場が近隣にあり(120円/10分) |
店舗 | 二子玉川店 |
電話番号 | 03-6447-9840 |
住所 | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-15-1 Esprit Chocolat2階 |
最寄り駅 | 二子玉川駅(徒歩3分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:二子玉川駅 改札を左に出ると高島屋があります。 信号を渡り南館と本館の間を真っ直ぐ進みます。 美味しい「おねぎや」のそうごう薬局が入っている対面の角ビルの2Fです。 駐車場が近隣に有り(提携無し) |
店舗 | 経堂コルティ店 |
電話番号 | 03-6413-5856 |
住所 | 〒156-0052 東京都世田谷区経堂2-1-33 経堂コルティ2階 |
最寄り駅 | 経堂駅(徒歩3分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 元旦のみ |
補足 | 最寄駅からの行き方:経堂駅 小田急線経堂駅改札を出て、左方向に直進して駅をでます。 左方向に経堂コルティの2階です。 駐車場は1時間無料 |
店舗 | 名駒沢大学マルエツ真中店 |
電話番号 | – |
住所 | 〒154-0011 東京都世田谷区上馬3-17-10 マルエツ真中2階 |
最寄り駅 | 駒沢大学駅(徒歩2分) |
営業時間 | – |
定休日 | – |
補足 | 2019年12月30日(月)より、カラダファクトリー渋谷宮益坂下店に移転統合です。 |
店舗 | サミット成城店 |
電話番号 | 03-6411-1860 |
住所 | 〒157-0066 東京都世田谷区成城1-3-1 サミットストア成城店2階 |
最寄り駅 | 成城学園前駅(徒歩12分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | なし |
補足 | 最寄駅からの行き方:成城学園前駅 成城学園前駅南口を出て道なりに真っ直ぐ歩きます。 さらに「成城2丁目」の信号の左の道を真っ直ぐ歩き東京都市大学付属中学校・高校を過ぎたところにあるサミットストア成城店の2階です。 |
店舗 | 三軒茶屋キャロットタワー店 |
電話番号 | 03-5431-5240 |
住所 | 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー 2階 |
最寄り駅 | 三軒茶屋駅(徒歩1分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:三軒茶屋駅 世田谷線直結、地下鉄半蔵門線の三軒茶屋駅より地下通路(三茶パティオ)を歩くと3分程で地下に東急ストアがあるレンガのタワーの2Fです。 |
店舗 | 下高井戸店 |
電話番号 | 03-3327-6116 |
住所 | 〒156-0043 東京都世田谷区松原3-30-13 西島ビル1階 |
最寄り駅 | 下高井戸駅(徒歩1分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 毎週火,水 |
補足 | 最寄駅からの行き方:下高井戸駅 京王線下高井戸駅北口から出て、西友がある道をまっすぐ進むと右手側です。 |
店舗 | 八幡山店 |
電話番号 | 03-6304-6923 |
住所 | 〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3-34-10 |
最寄り駅 | 八幡山駅(徒歩1分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 火曜 |
補足 | 最寄駅からの行き方:八幡山駅 京王八幡山駅改札を出てすぐ、右手方面に進むとすぐです。 SNS: カラダファクトリー八幡山店のブログ |
店舗 | フレンテ明大前店 |
電話番号 | 03-5300-0233 |
住所 | 〒156-0043 東京都世田谷区松原2-46-1 フレンテ明大前2階 |
最寄り駅 | 明大前駅(徒歩1分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 12月31日、1月1日、2日、3日 |
補足 | 最寄駅からの行き方:明大前駅 京王線・京王井の頭線「明大前駅」吉祥寺行ホーム直結です。 渋谷行ホームの場合は、明大前駅の中央改札から出て右手の大通りを渡るとフレンテ明大前の建物の2階です。 |
店舗 | 桜新町サザエさん通り店 |
電話番号 | 03-3429-2828 |
住所 | 〒154-0015 東京都世田谷区桜新町1-13-5 植松ビル1階 |
最寄り駅 | 桜新町駅(徒歩2分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 無し |
補足 | 最寄駅からの行き方:桜新町駅 東急田園都市線「桜新町駅」より徒歩2分。 桜新町駅南口を出てドトールがある方面へ進みます。 1つ目の交差点で左折して左手に見える1本目の通路を越えたビル1階です。 |
新宿区(4店舗)店舗一覧
店舗 | 飯田橋ラムラ店 |
電話番号 | 03-5228-3501 |
住所 | 〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1 飯田橋ラムラ1階 |
最寄り駅 | 飯田橋駅(徒歩3分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:飯田橋駅 JR飯田橋駅改札:東口/西口、地下鉄飯田橋駅出入り口:B2b/B5すぐ。 飯田橋ラムラ1階、外堀通り沿いです。 |
店舗 | 新宿店 |
電話番号 | 03-5389-3911 |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-9-12 鈴和ビル1F |
最寄り駅 | 新宿駅(徒歩7分) 新宿西口駅(徒歩4分) 西武新宿駅(徒歩6分) |
営業時間 | 11:00~22:00(日曜日21:00閉店) |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:新宿西口駅 新宿駅西口を出て西新宿方向に約7分まっすぐ! 最寄駅からの行き方:西武新宿駅 西武新宿駅からは大ガードを潜り抜けて交差点を右に! |
店舗 | 新宿京王モールアネックス店 |
電話番号 | 03-5990-5527 |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目19 京王モールアネックス |
最寄り駅 | 新宿駅(徒歩10分) |
営業時間 | 10:00 ~21:00 |
定休日 | 不定休 |
補足 | 最寄駅からの行き方:新宿駅 JR新宿駅南口直結の京王モールアネックス内 新宿南口改札から地下街通って徒歩約10分! 京王線・京王新線新宿駅からわずか徒歩3分! |
店舗 | 新宿マルイ本館店 |
電話番号 | 03-6709-8367 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-30-13 新宿マルイ本館6階 |
最寄り駅 | 新宿駅(徒歩3分) |
営業時間 | (平日・土曜日)11:00~21:00 (祝日・日曜日)11:00~20:30 |
定休日 | 無し |
補足 | 最寄駅からの行き方:新宿駅 JR・東京メトロ・京王「新宿駅」A8出口より出て徒歩3分です。大通りを道なりに東(右手)に進みます。右手にTAUTAYA、ビックカメラを見ながら直進し、「新宿三丁目西」の信号交差点を過ぎたあたり右手にル・プチメック東京(レストラン)とサマンサタバサが見えますのでその間にある建物になります。オレンジの看板が目印です。 |
中野区(1店舗)店舗一覧
店舗 | 中野ブロードウェイ店 |
電話番号 | 03-5942-7587 |
住所 | 〒164-0001 東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ1F |
最寄り駅 | 中野駅(徒歩4分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | なし |
補足 | 最寄駅からの行き方:中野駅 中野駅北口から目の前の商店街(サンモール)を抜けブロードウェイ建物内です。 |
杉並区(3店舗)店舗一覧
店舗 | 西友阿佐ヶ谷店 |
電話番号 | 03-3223-5222 |
住所 | 〒166-0001 東京都杉並区阿佐ヶ谷北1-5-6 6階 |
最寄り駅 | 阿佐ケ谷駅(徒歩1分) 南阿佐ケ谷駅(徒歩5分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 水曜 |
補足 | 最寄駅からの行き方:阿佐ケ谷駅 阿佐ヶ谷駅 北口を出てすぐにある西友の6階です。SNS: カラダファクトリー西友阿佐ヶ谷店 ブログ |
店舗 | 西荻窪店 |
電話番号 | 03-6913-8161 |
住所 | 〒167-0042 東京都杉並区西荻北3-1-9 マルスビル1階 |
最寄り駅 | 西荻窪駅(徒歩1分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 毎週月曜日(祝祭日をのぞく) |
補足 | 最寄駅からの行き方:西荻窪駅 西荻窪駅北口を出て左へ進み交番を通り過ぎるセブンイレブンの隣の、マルスビル1階です。 |
店舗 | 高円寺店 |
電話番号 | 03-5327-8668 |
住所 | 〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3-33-14 2階 |
最寄り駅 | 高円寺駅(徒歩5分) |
営業時間 | 平日11:00~21:00/土日祝日10:00~21:00 |
定休日 | 毎週木曜日 |
補足 | 最寄駅からの行き方:高円寺駅 JR高円寺北口の純情商店街を真っ直ぐ通り、突き当たりを左へ曲がると高円寺庚申通り商店街を右へ曲がっておよそ80m先の左手側歯医者2階です。 |
豊島区(4店舗)店舗一覧
店舗 | 池袋マルイ店 |
電話番号 | 03-6912-7514 |
住所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-28-13 池袋マルイ店4階 |
最寄り駅 | 池袋駅(徒歩6分) |
営業時間 | 11:00~20:30 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:池袋駅 丸の内線C4出口を出てすぐ。 JR線、東武線西口出て大通りを真っ直ぐ進み「西口五差路」信号を過ぎて徒歩1分の左手にある丸井池袋店4階です。 |
店舗 | サンシャインシティ池袋店 |
電話番号 | 03-5911-6028 |
住所 | 〒170-6003 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャインシティアルパ3階 |
最寄り駅 | 東池袋駅(徒歩4分) 池袋駅(徒歩8分) 東池袋四丁目駅(徒歩5分) |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:東池袋駅 ♯6.7出口方面で「サンシャインシティ地下通路」を通ってサンシャインシティアルパ3階です。最寄駅からの行き方:池袋駅 池袋駅東口♯35出口が一番近い出口です。 サンシャイン60通りを通り、右手に見えてくる「東急ハンズ」の横に サンシャインシティ地下通路入口(エスカレーター)でサンシャインシティアルパ3階です。 |
店舗 | 大塚北口店 |
電話番号 | 03-3916-0712 |
住所 | 〒170-0004 東京都豊島区北大塚1-17-2 フィル・パーク北大塚2階 |
最寄り駅 | 大塚駅(徒歩2分) 大塚駅前駅(徒歩2分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:大塚駅 JR大塚駅北口を出てロータリー右側の横断歩道を渡ります。 ロイヤルホストの手前を右に曲がり、左にホープ軒を見ながら、都電の線路を渡ると、左側にいきなりステーキのあるビルの2階です。 |
店舗 | ルミネ池袋店 |
電話番号 | 03-5956-0078 |
住所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-11-1 ルミネ池袋10階 |
最寄り駅 | 池袋駅(徒歩1分) |
営業時間 | 11:00~21:30 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:池袋駅 JR池袋駅南改札 正面右手よりすぐ池袋駅からわずか徒歩一分! センターエレベーターでルミネ池袋10階です。 |
板橋区(1店舗)店舗一覧
店舗 | 大山店 |
電話番号 | 03-3974-1600 |
住所 | 〒173-0023 東京都板橋区大山町30-15 |
最寄り駅 | 大山駅(徒歩3分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 毎週月曜日(祝祭日をのぞく) |
補足 | 最寄駅からの行き方:大山駅 南口を出ていただき徒歩5分です。モスバーガーさんが見えたら道沿いを歩いてください。商店街の左手に当店がございます。 SNS: カラダファクトリー大山店のブログ |
練馬区(2店舗)店舗一覧
店舗 | 練馬春日町店 |
電話番号 | 03-5971-8177 |
住所 | 〒179-0074 東京都練馬区春日町5-31-2 エリム春日町パークタワー1階 |
最寄り駅 | 練馬春日町駅(徒歩3分) |
営業時間 | 平日・祝日10:00~20:00 土日 10:00~21:00 |
定休日 | 奇数月の第二火曜日 |
補足 | 最寄駅からの行き方:練馬春日町駅 練馬春日町駅の改札を左方向(A3)に出てエスカレーターを上がった目の前『エリム春日町パークタワービル』の一階です。 |
店舗 | 石神井公園店 |
電話番号 | 03-3904-1090 |
住所 | 〒177-0041 東京都練馬区石神井町3-20-13 日東ビル2階 |
最寄り駅 | 石神井公園駅(徒歩2分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:石神井公園駅 中央口を出て右手に曲がりバス停を左手に進みます。 ケンタッキーの右手すぐのラーメン屋さんの2階です。 |
武蔵野市(3店舗)店舗一覧
店舗 | 丸井吉祥寺店 |
電話番号 | 0422-24-8781 |
住所 | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-1 丸井吉祥寺店4階 |
最寄り駅 | 吉祥寺駅(徒歩4分) |
営業時間 | 10:30~20:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:吉祥寺駅 吉祥寺駅を降りて徒歩2分。 右側にあるエスカレーターを下ってまっすぐ進むと丸井吉祥寺店です。 |
店舗 | 武蔵境店 |
電話番号 | 0422-55-5510 |
住所 | 〒180-0023 東京都武蔵野市境南町3丁目1-17 ののみちサカイ西 |
最寄り駅 | 武蔵境駅(徒歩3分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 毎週水曜日 |
補足 | 最寄駅からの行き方:武蔵境駅 JR中央本線線と西武多摩川線の”武蔵境”駅が最寄駅。 JR線”nonowa口”改札より小金井方面へ徒歩で3分にあるJR線の高架下にある店舗です。 目印はロイヤルホスト、クイーンズ伊勢丹、セブンイレブン、オレンジ色の”整体の看板です。 |
店舗 | 吉祥寺ロフト店 |
電話番号 | 0422-27-1390 |
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-1 吉祥寺ロフト4階 |
最寄り駅 | 吉祥寺駅(徒歩5分) |
営業時間 | 10:30~21:00 |
定休日 | なし |
補足 | 最寄駅からの行き方:吉祥寺駅 JR線・京王井の頭線「吉祥寺駅」北口より吉祥寺サンロード商店街を直進です。 左手に洋服の青山が見えるので手前の道を左手に進んでいくと右手にある吉祥寺ロフトの4Fです。 |
調布市(3店舗)店舗一覧
店舗 | 島忠ホームズ仙川店 |
電話番号 | 03-5969-8158 |
住所 | 〒182-0003 東京都調布市若葉町東京都調布市若葉町2-1-7 島忠ホームズ2階 |
最寄り駅 | 仙川駅(徒歩5分) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
補足 | 最寄駅からの行き方:仙川駅 駅を出て左手の太い道を交番の角を右に進み突き当たるまで真っ直ぐ5分ほど歩きます。 途中で右手に「クイーンズ伊勢丹」を超えて歩いて突き当たり島忠ホームズの2階です。 |
店舗 | 調布パルコ店 |
電話番号 | 042-444-0250 |
住所 | 〒182-0026 東京都調布市小島町1-38-1 調布パルコ4階 |
最寄り駅 | 調布駅(徒歩3分) |
営業時間 | 10:00~20:30 (金曜のみ10:00~21:00) |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:調布駅 中央口(北)を出て交番の先に徒歩3分の場所、調布パルコ4階 |
店舗 | 京王リトナードつつじヶ丘 |
電話番号 | 042-426-8140 |
住所 | 〒182-0006 東京都調布市西つつじヶ丘3-35-1 京王リトナードつつじヶ丘3階 |
最寄り駅 | つつじヶ丘駅(徒歩1分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 年始のみ |
補足 | 最寄駅からの行き方:つつじヶ丘駅 北口を出て徒歩2分です。 改札でて左手に本屋があるビルの3階でガストの隣です。 |
府中市(1店舗)店舗一覧
店舗 | ル・シーニュ府中店 |
電話番号 | 042-306-9427 |
住所 | 〒183-0023 東京都府中市宮町1-100番地 ル・シーニュ4階 |
最寄り駅 | 府中駅(徒歩2分) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 無し |
補足 | 最寄駅からの行き方:府中駅 京王線「府中駅」南口から徒歩1分(ペデストリアンデッキより直結) |
小金井市(1店舗)店舗一覧
店舗 | MEGAドン・キホーテ武蔵小金井駅前店 |
電話番号 | 042-388-1011 |
住所 | 〒184-0004 東京都小金井市本町5-11-2 MEGAドン・キホーテ4階 |
最寄り駅 | 武蔵小金井駅(徒歩2分) |
営業時間 | 10:00~21:00(木曜日のみ 10:00~18:00) |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:小金井駅 JR中央線武蔵小金井駅、北側の真向かい【MEGAドン・キホーテ武蔵小金井駅前店】の4Fです。改札から徒歩2分!!SNS: カラダファクトリー武蔵小金井店ブログ |
国分寺市(1店舗)店舗一覧
店舗 | ミーツ国分寺店 |
電話番号 | 042-312-0660 |
住所 | 〒185-0012 東京都国分寺市本町3-1-1 ミーツ国分寺4階 |
最寄り駅 | 国分寺駅(徒歩1分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 無し |
補足 | 最寄駅からの行き方:国分寺駅 JR中央線・JR青梅線・西武国分寺線・西武多摩湖線「国分寺駅」の改札を出て北口の方面へ徒歩2分進んでミーツ国分寺の4Fです。 |
国立市(1店舗)店舗一覧
店舗 | 国立店 |
電話番号 | 042-843-0855 |
住所 | 〒186-0001 東京都国立市北1-7-1 クレッセント国立ディアナプレイス123号 |
最寄り駅 | 国立駅(徒歩1分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 毎週木曜日(祝祭日を除く) |
補足 | 最寄駅からの行き方:国立駅 国立駅の中央口を出て徒歩2分くらいです。 |
西東京市(3店舗)店舗一覧
店舗 | ひばりが丘パルコ店 |
電話番号 | 042-425-5151 |
住所 | 〒202-0001 東京都西東京市ひばりが丘1-1-1 パルコひばりが丘店2階 |
最寄り駅 | ひばりヶ丘駅(徒歩3分) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | |
補足 | 最寄駅からの行き方:ひばりが丘駅 ひばりが丘駅から徒歩1分。 ひばりが丘駅改札を出て左手、ひばりが丘パルコの2階です。 2階にてエスカレーターを降りて左にすすみさらに左手奥の突き当りです。 |
店舗 | アスタ田無店 |
電話番号 | 042-460-2039 |
住所 | 〒188-0011 東京都西東京市田無町2-1-1 アスタ田無3F |
最寄り駅 | 田無駅(徒歩3分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:田無駅 北口からでてロータリーを進んでいただくとアスタ田無がございます。エスカレーターで3階に上がっていただくと当店がございます。 |
店舗 | カラダファクトリーストレッチ ひばりが丘パルコ店 |
電話番号 | 042-439-8477 |
住所 | 〒202-0001 東京都西東京市ひばりが丘1-1-1 ひばりが丘パルコ2階 |
最寄り駅 | ひばりヶ丘駅(徒歩1分) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:ひばりヶ丘駅 西武池袋線 ひばりヶ丘駅 南口より徒歩1分。 南口バスロータリー側にあるパルコひばりヶ丘の2Fです。 |
東村山市(1店舗)店舗一覧
店舗 | クロスコート秋津店 |
電話番号 | 042-396-8156 |
住所 | 〒189-0001 東京都東村山市秋津町5-6-5 クロスコート秋津2階 |
最寄り駅 | 秋津駅(徒歩2分) 新秋津駅(徒歩3分) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 木曜日 |
補足 | 最寄駅からの行き方:秋津駅 南口改札を背に右手に歩き、都民銀行隣りクロスコート内2F。最寄駅からの行き方:新秋津駅 改札を背に左へ。 右に松野家、左にNEWDAYSの間を通り突き当りまで来たら右折。 宝くじ売り場を左折。 秋津商店(ラーメン店)の先、クロスコート内2F。 |
立川市(2店舗)店舗一覧
店舗 | 立川店 |
電話番号 | 042-595-9748 |
住所 | 〒190-0012 東京都立川市曙町2-34-6 小杉ビル1階 |
最寄り駅 | 立川駅(徒歩7分) 立川北駅(徒歩6分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 毎週木曜日 |
補足 | 最寄駅からの行き方:立川駅 JR中央線 JR南武線 JR青梅線 「立川駅」北口より徒歩8分。最寄駅からの行き方:立川北駅 多摩モノレール「立川北駅」北口より徒歩6分。 多摩信用金庫の向かいにあるオレンジ色の看板は目印です。立川店ホットペッパービューティー予約できます。 |
店舗 | ららぽーと立川立飛店 |
電話番号 | 042-595-8909 |
住所 | 〒190-0015 東京都立川市泉町935-1 ららぽーと立川立飛2階 |
最寄り駅 | 立飛駅(徒歩3分) 高松駅(徒歩4分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 無し |
補足 | 最寄駅からの行き方:立飛駅 多摩モノレール 立飛駅から徒歩3分 最寄駅からの行き方:高松駅 多摩モノレール 高松駅から徒歩4分 |
西多摩郡(1店舗)店舗一覧
店舗 | ジョイフル本田瑞穂店 |
電話番号 | 042-557-7775 |
住所 | 〒190-1212 東京都西多摩郡瑞穂町殿ヶ谷442 ジョイフル本田2階 |
最寄り駅 | 箱根ケ崎駅(徒歩20分) |
営業時間 | 9:00~20:00(最終受付19:20) |
定休日 | 不定休(ジョイフル本田に準ずる) |
補足 | 最寄駅からの行き方:箱根ヶ崎駅 箱根ヶ崎駅の西口タクシーロータリーに1つバス停があります。 そちらから無料送迎バスが出ております。 ガーデンセンター前で降車するバスとジャパンミート入り口横、ジョイフル本田バス停で降車するバスがありますがどちらもジョイフル本田まで行くことができます。 6分程度です。 |
日野市(1)店舗一覧
店舗 | イオンモール多摩平の森店 |
電話番号 | 042-583-1533 |
住所 | 〒191-0062 東京都日野市多摩平2-4 イオンモール多摩平の森2階 |
最寄り駅 | 豊田駅(徒歩3分) |
営業時間 | 10:00~21:00 [受付終了]20:00 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:豊田駅 JR中央線、豊田駅北口をでて、直進徒歩3分 イオンモール多摩平の森店2階 |
八王子市(4店舗)店舗一覧
店舗 | セレオ八王子店 |
電話番号 | 042-686-3361 |
住所 | 〒192-0083 東京都八王子市旭町1-1 セレオ八王子北館6階 |
最寄り駅 | 八王子駅(徒歩1分) 京王八王子駅(徒歩8分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 1月2月8月 年3日 |
補足 | 最寄駅からの行き方:JR八王子駅 JR八王子駅直結、京王八王子駅徒歩8分 セレオ八王子北館6階のLOFTの横です。 |
店舗 | イトーヨーカドー八王子店 |
電話番号 | 042-673-5376 |
住所 | 〒193-0941 東京都八王子市狭間町1462-1 イトーヨーカドー八王子店3階 |
最寄り駅 | 狭間駅(徒歩5分) 高尾駅(徒歩15分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | – |
補足 | 駐車場ご利用の方へ最大5時間まで 最寄駅からの行き方:狭間駅 駅1番出口を出て、「狭間駅入口」信号まで真っ直ぐ歩いてつき当たり徒歩3分くらいで SNS: |
店舗 | fab南大沢店 |
電話番号 | 042-689-5234 |
住所 | 〒192-0364 東京都八王子市南大沢2-3 fab南大沢2階 |
最寄り駅 | 南大沢駅(徒歩1分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 毎週木曜日 |
補足 | 最寄駅からの行き方:南大沢駅 京王相模原線 南大沢駅 徒歩1分。 南大沢駅の改札を出てすぐ右隣の『fab南大沢』ビル(TOHOシネマ)の2階です。 <はなまるうどん>の前にある階段を降りてすぐです!SNS: 南大沢店のFacebook |
店舗 | 京王八王子店 |
電話番号 | 042-649-1789 |
住所 | 〒192-0046 東京都八王子市明神町4-6-1 5階 |
最寄り駅 | 京王八王子駅(徒歩1分) 八王子駅(徒歩7分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 毎週火・水曜日 |
補足 | 提携駐車場があります。 駐車券を持っていく必要があります。 ・京王八王子ショッピングセンター駐車場 ・八王子駅北口地下駐車場 ・旭町駐車場 施術20分につき200円の共通駐車券をもらえます。最寄駅からの行き方:京王線八王子駅京王八王子駅の中央口階段を上り、横断歩道を渡ってすぐ右側のビルの5階です。 車いす、ベビーカーのお客様も安心で行ける道順もあります。(ミスタードーナッツ)の店舗を(ローソン)側に歩くと左側に入口エントランスのドアがあり奥にエレベータがございますのでしてご来店頂けます。SNS: カラダファクトリー京王八王子店のブログ カラダファクトリー京王八王子店のLINE カラダファクトリー京王八王子店のTwitter |
町田市(3店舗)店舗一覧
店舗 | 町田モディ店 |
電話番号 | 042-812-2798 |
住所 | 〒194-0013 東京都町田市原町田6-2-6 町田モディ4階 |
最寄り駅 | 町田駅(徒歩3分) |
営業時間 | 月~土 10:30~21:00 日祝日 10:30~20:30 |
定休日 | – |
補足 | 最寄駅からの行き方:小田急線町田駅 小田急町田駅を出ると左手にモディがあります。 JR町田駅を出ると右手にマルイをこえるとモディの4階です。 |
店舗 | 小田急マルシェ町田店 |
電話番号 | 042-794-7056 |
住所 | 〒194-0013 東京都町田市原町田6-1-1 小田急マルシェ町田3階 |
最寄り駅 | 町田駅(徒歩2分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 無し |
補足 | JR横浜線・小田急線「町田駅」より徒歩2分。 最寄駅からの生き方:JR横浜線町田駅 最寄駅からの生き方:小田急線 町田駅 |
店舗 | 南町田グランベリーパーク店 |
電話番号 | 042-850-7388 |
住所 | 〒194-0004 東京都町田市鶴間3-3-1 グランベリーパーク2階 |
最寄り駅 | 南町田グランベリーパーク駅 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | お正月休みのみ |
補足 | 駐車場:数箇所有 【駅からの行き方】 南町田グランベリーパーク駅南口を出て右手に曲がると突き当たりに東急ストアがあり、郵便局の隣のエレベーターで2階に上がります。 山野楽器がある道を進んで美容室Ashの隣です。 |
東久留米市(1店舗)店舗一覧
店舗 | 東久留米店 |
電話番号 | 042-479-0252 |
住所 | 〒203-0053 東京都東久留米市本町1-3-11 ワイズエメリールU2階 |
最寄り駅 | 東久留米駅(徒歩2分) |
営業時間 | 10:30~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
補足 | 最寄駅からの行き方:東久留米駅 西武池袋線東久留米駅の西口からイト-ヨ-カド-もしくは市役所方面に徒歩2分程度で進んでいただくと右側の2階にあります。 お隣がカ-ブスさんになります。 |
多摩市(2店舗)店舗一覧
店舗 | 京王聖蹟桜ケ丘SC店 |
電話番号 | 042-337-2757 |
住所 | 〒206-0011 東京都多摩市関戸1-7-5 京王聖蹟桜ケ丘SC C館2階 |
最寄り駅 | 聖蹟桜ヶ丘駅(徒歩1分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | |
補足 | せいせきC館の2階にございます。改札をB・C館の方向に進んでください。店内の案内にしたがって進んでいただき、C館2階の右側にございます。奥まったところにございますのでわからなくなってしまった場合はお気軽にお電話ください。 |
京王多摩センター店 | |
電話番号 | 042-400-7425 |
住所 | 〒206-0033 東京都多摩市落合1-10-1 京王多摩センターSC2階 |
最寄り駅 | 京王多摩センター駅(徒歩1分) 小田急多摩センター駅(徒歩1分) 多摩センター駅(徒歩5分) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | – |
補足 | 駐車場ご利用の方へ近隣に有り(提携無し) 最寄駅からの行き方:京王多摩センター駅 |
コメント